Dell EMC、エンタープライズ向けオブジェクト ストレージ「Dell EMC ECS」の最新バージョンを発表

2019年3月19日

デル株式会社

EMCジャパン株式会社

 

Dell EMC、エンタープライズ向けオブジェクト ストレージ

Dell EMC ECS」の最新バージョンを発表

パブリック クラウド サービスよりも低いTCOでクラウドと同様の機能を提供し、

データ主導イニシアチブの加速化とセキュリティー向上を支援

 

2019年3月19日

デル株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:平手智行、URL:http://www.dell.co.jp/ )と、EMCジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大塚 俊彦、URL:http://japan.emc.com/ ):(以下Dell EMC)は、本日、エンタープライズ向けオブジェクト ストレージ「Dell EMC ECS(Elastic Cloud Storage)」の最新バージョン「Dell EMC ECS 3.3」を発表しました。

現在、多くの企業が、より高い価値をデータ資産から引き出すためにテクノロジーと戦略を活用し、モダンなデータ主導型企業への変革を目指しています。このような変革には、既存のアプリケーションとクラウド ネイティブなモダン アプリケーション間のギャップを埋め、AI(人工知能)やIoTをはじめとするイニシアチブをフル活用するための能力が不可欠です。これらの実現において何よりも重要な要素が「データ」であり、企業には、大量に生成されるデータを適切な事業部門で経済的かつ効率的に取り込み、格納・保存することが求められています。このような背景のもと、オブジェクト ストレージも、よりエンタープライズ向けになるよう機能を強化・拡張したのが、新しい「ECS 3.3」です。

昨今のビジネスに要求されるデータ中心のイニシアチブを加速できるように設計された、ソフトウェアの機能を強化した「ECS 3.3」は、クラウド同様の機能と使いやすさで非構造化データを取り込み、格納、保護、管理する、卓越した柔軟性を持つソリューションながら、エンタープライズレベルで求められる法規制への適合・認証を得ており、高度にデータの安全性が求められる企業環境にも適用できます。企業は、パブリック クラウド サービスよりも低いTCO(総所有コスト)*1で、データを完全にコントロールし、セキュリティー上の脆弱性を減らし、厳格なコンプライアンス要件を満たすことができるようになります。

「ECS 3.3」によって、次のことが可能になります。

  • セキュリティーおよびコンプライアンスの要件を満たす:外部キー管理やSTIG Hardening、NFS WORMコンプライアンスといったエンタープライズ レベルの強化機能が、より大きな脅威下で厳格なデータ セキュリティー要件が求められる時代のデータ資産の保護をサポートします。
  • ストレージ インフラストラクチャのプロアクティブ先回り的な管理:容量モニタリングの強化、カスタム アラート、評価指標エクスポートなどにより、データへの可視性を向上しました。ストレージ管理者は、より正確な容量増加予測を行えるようになり、データの可用性とピーク時のシステム パフォーマンスを事前に確保できます。
  • かつてないほど迅速に、データから新たなインサイトを引き出す:「Amazon S3」が提供する機能と同様のプレフィクスサーチ機能(前方一致検索)やS3 Listコマンド実行時間の短縮など、開発者は短時間でデータから新たなインサイトを得られます。
  • ストレージ インフラストラクチャのモダナイズ最新鋭化:保持ポリシーのシームレスな移行とクラウド ゲートウェイ ツールの統一を通じて、「Dell EMC Centera」などのレガシー オブジェクトプラットフォーム向けに合理化されているプラットフォームのモダナイズ機能を活用することでインフラストラクチャをモダナイズし、生産性に影響を与えることなく最新の「ECS」プラットフォームに移行することができます。
  • ROIの改善:パブリック クラウド サービスよりも低いコストで、より高いデータコントロールが可能になります。

最近ESG(Enterprise Strategy Group)が公開したレポートの中では、次のように述べられています。「オンプレミスのストレージと大手パブリック クラウド サービス プロバイダーを比較した場合、前者はデータ アクセスのレイテンシーが低くなると同時に、コスト面で59.5%以上の優位性をもたらします。この分析が控え目な前提条件と考察に基づいていることを踏まえると、より積極的な構成設定で行ったとすると、さらに大きな削減効果が得られると考えられます」。

「ECS」は、エンタープライズ環境に対応した数々の機能とデータ量の増加に伴う真の経済的優位性を提供することで、これらのパブリック クラウドの課題を解消します。

「ECS」の最新アップデートの詳細、また「ECS」がどのようにインフラストラクチャのモダナイズとデータ主導のイニシアチブを加速化するのかについては、Dell EMC ECSのWebサイトをご覧ください。

価格と提供について

■価格:「Dell EMC ECS EX300」5ノード最小構成:16,884,562円(税別、保守・導入サービス費用は除く)

■提供開始時期:「ECS 3.3」はすでに提供中で、現在「ECS」をお使いのすべてのお客様はアップグレード可能です。

■提供について:デル、EMCジャパンおよび両社のビジネスパートナーから提供します。

■製品画像:
「Dell EMC ECS EX300」: https://www.dellemc.com/content/dam/uwaem/production-design-assets/jp/news/photo-library/ECSNode_EX300.png

「Dell EMC ECS EX3000」: https://www.dellemc.com/content/dam/uwaem/production-design-assets/jp/news/photo-library/ECSNode_EX3000.png

*1 「ECS」がどのようにしてパブリック クラウド サービスよりも低いTCOでエンタープライズ データへの優れた管理性とともにパブリック クラウド同様の拡張性と柔軟性を提供するのかは、ESGレポート『Economic Benefit Analysis of On-Premises Object Storage Versus Public Cloud』(英語)をご覧ください。

# # #

■デル株式会社について

デルは世界市場トップレベルのシェアを誇るエンドツーエンドのソリューション・プロバイダー、Dell Inc.の日本法人です。 総合 IT ソリューション事業 – パソコン・モバイル端末から基幹システムやクラウドの導入支援、セキュリティサービスに至るまで包括的な IT ソリューションを提供。http://www.dell.co.jp/

EMCジャパン株式会社について

EMCジャパンは、情報インフラの卓越したテクノロジーとソリューションの提供を通して、日本のお客様の情報インフラの課題解決をご支援し、あらゆる規模のお客様のビジネスの継続と成長、さらにビジネス価値の創造に貢献致します。 http://japan.emc.com/

 

# # #

© Copyright 2019 Dell Inc.、その関連会社。All Rights Reserved.

Dell, EMC, 及びDell, EMCが提供する製品及びサービスにかかる商標は、米国Dell Inc. 又はその関連会社の商標又は登録商標です。その他の製品の登録商標および商標は、それぞれの会社に帰属します。

About the Author: Dell Technologies